飛水峡ロックガーデンの案内通りにやってきたところ、駐車スペースがあったためバイクを止めます。

そして、葉っぱが生い茂ったところに老朽化した階段があります。

ここから行けるようです。落ち葉で足元とられないよう慎重に上がります。


スニーカーでも登りにくい急な階段です。今にも崩れ落ちそうです。
見えてきました。

絶対になにかパワーがあるに違いないと野生の勘が働きます。
いきなり、奥に主の姿があり目が合いました。

これが赤池大龍神様ですね。
ネットで調べてもあまり情報がなかったので、お会いできて光栄です。


ワンカップ大関がお供えモノとしてあります。こんな場所ですが、私以外にも訪問者がいるんだなと思います。
ここは、赤池大龍神様だけの場所です。

他には見るモノはありませんでした。急な階段を引き返します。
続きは、下記の記事と合わせてご覧ください。