格安航空(LCC)の中でも人気のPeach航空ですが、フライトの予約を取る際に「Peachチケットガード」という保険オプションを付帯するか否かを尋ねられると思います。そもそも「ピーチ チケットガード」ってなに?と思った人も多いでしょう。ここでは、具体的にどのような時に保険適用になるのか、保険の申請方法などわからないことがあったため、メリット・デメリットに加え、返金方法、事故証明などについてもお調べしました。この記事を読めば、Peachチケットガードはいるのか、サービスについて理解が深まるでしょう。
※本コンテンツ内で紹介するサービスの一部または全部に広告が含まれています(PR)
航空券を購入後のなにかしらのトラブルによって、予定のフライトに搭乗ができない場合があるかもしれません。そんなときに、Peachチケットガードに加入していると保険の対象になり、お金が戻ってくる可能性があります。
ピーチの航空券を予約する際に、航空券の10%程度の料金で保険に加入できます。
購入後に、メールが数日以内に届きます。
合わせて、チケットガードの「マイページ」のIDパスも一緒に発行されます。
■チケットガードマイページ
https://www.ticketguard.jp/web/pc/GM00/GM00030.aspx
マイページでは、商品コードや保険契約の確認などができます。
保険金の請求はこちらの赤いボタンより申請が可能です。
(保険金請求手続きはチケット利用予定日以降より申請可能)
また、保険の引受会社は「AWPチケットガード少額短期保険株式会社」となります。
保険金の請求へ赤いボタン
↓
画面の案内にしたがい、必要事項を入力します。
↓
必要書類を印刷し署名
↓
事由を証明する書類、予約確認メール、保険金請求書等の
必要書類一式をまとめて封筒へ
↓
郵送対応、ポストへ投稿して完了。
必要書類を郵送する必要があるため、手間がかかります。
この手間を考慮してみた場合、「航空券の金額が安い場合にはわざわざ加入しなくてもよいかも?」という判断ができそうです。(※あくまで筆者の個人的な見解です)
ここでは、どのような状況であれば保険が適用されるかお調べしました。
細かい内容は下記のよくある質問ページでおおよそ解決できるはずです。
▼よくある質問ページ
https://www.ticketguard.jp/web/pc/GM00/GM00020.aspx
参考までに、約款では下記のよう記載で説明があります。
▼出典元:AWPチケットガード少額短期保険株式会社 約款・重要事項説明書
①記名被保険者の病気・ケガによる入院・通院
・入院:記名被保険者が、傷害または疾病を直接の原因として、搭乗日当日に入院中(*1)もしくは搭乗日から
遡って30日以内(搭乗日当日を含む)に継続して3日以上入院した場合
・通院:記名被保険者が、搭乗日当日に発病していた疾病または被っていた傷害により、搭乗日の前日、
搭乗日当日または搭乗日の翌日に通院した場合
②ご家族の病気・ケガによる入院・通院
・入院:記名被保険者が、配偶者(2)または2親等以内の親族が疾病または傷害によって搭乗日 当日に入院中であることにより、記名被保険者による看護・介護が必要となったとき。 ・通院:記名被保険者の、配偶者(2)または2親等以内の親族が、搭乗日当日に発病していた疾病または
被っていた傷害により、当該親族が搭乗日前日、搭乗日当日または搭乗日翌日に通院した場合において、
記名被保険者による看護・介護が必要となったとき。
③記名被保険者またはご親族の死亡
・記名被保険者が保険責任期間内に死亡(3)した場合 ・記名被保険者の配偶者または3親等以内の親族(4)が保険責任期間内に死亡した場合
④当日の交通機関の運休・遅延
記名被保険者が、搭乗日当日に搭乗を開始する空港、駅等へ向かう際に利用する公共交通機関(*5)に運休、
欠航、または1時間以上の遅延が発生した場合
⑤火災・災害による家屋損壊等
保険責任期間内に、記名被保険者の平時居住している家屋が、火災、落雷、破裂または爆発(6)、 台風、せん風、暴風、暴風雨等の風災(7)、ひょう災または豪雪、雪崩等の雪災、水災(8)等により 家屋または家屋の一部が100万円以上の損害(9)を受けた場合
⑥裁判員に選任された場合
記名被保険者が、裁判員の参加する刑事裁判に関する法律(平成16年法律第63号)に定める裁判員
または補充裁判員に選任され、保険責任期間中の最初の搭乗日当日から(最初の搭乗日当日を含む。)
保険責任期間終了までに裁判所へ出廷することになった場合
⑦急な出張
記名被保険者が、勤務先の出張命令者の命令にしたがって勤務先業務のために、国外への業務出張(10) または国内の宿泊を伴う業務出張(11)をする場合で、搭乗日当日が業務出張の開始日から業務出張の
終了日の間に含まれるとき。
⑧同じ保険契約での同伴者の事由(同伴者事由)
記名被保険者の内の1人が①から⑦までの事由により、搭乗できないことを直接の原因として、
当該記名被保険者と同伴を予定していた他の記名被保険者も搭乗しなかった場合。
ただし、当該事由で保険金が支払われるのは、事由が発生した記名被保険者に同伴を予定していた方
1名分までとします。
▼覚えておきたいこと
これだけは知っておいた方がよい注意点として、病気や怪我をした場合には、フライトの「前日 or 次の日の診断書]」が必要になります。つまり、病院へ通ったのがフライトの二日前だった場合には無効ですので、気をつけなければなりません。
Peachチケットガードの保険サービスについて解説致しました。
結論、フライト予定の航空券の金額が安い場合にはつけない方がよいのではないかと思います。
理由としては、航空券の約10%の保険料で、その後の保険金請求までの手間を考慮した場合、片道チケットが1万円以上でないと、請求にかかる時間コストの方が無駄に思ったためです。
証拠となる病院の診断書などを集めたり、申請書類に署名したりといったコストのこと・・
しかし、万が一の条件に当てはまるようなリスク事項が起こりうる場合には、安心材料としてはよいと思いますが、LCCを利用する多くの人が航空代を抑えたいと考えていると思います。
そのため、Peachチケットガードをつけるか迷っていた人への参考になれば幸いです。
Peachチケットガード(AWPチケットガード少額短期保険株式会社)
電話:03-6705-0487
受付:10:00~17:30(土日祝・年末年始を除く)