京都市内は「水質の良い地下水が豊富」で、その地下水を利用した銭湯がいたるところに存在します。そのため、いつしか京都は「銭湯の聖地」と呼ばれるようになりました。
加えて、京都の地下には「琵琶湖に匹敵する地下水が湧き出る」ともいわれており、京都は水資源に恵まれた土地だそうです。
また、銭湯がこれだけ普及したのは、歴史的な事情で、仏教の布教による「施浴が根付いた」ためといわれています(施浴とは、一般の民衆も入浴を施すこと)
本記事では、激戦区である京都市内の銭湯を制覇するべく、多くの銭湯に通ってみたので「京都のおすすめ銭湯」をレポート致します。
▼ここで紹介する銭湯(目次)
玉の湯(たまのゆ)
初音湯(はつねゆ)
五香湯(ごこうゆ)
長者湯(ちょうじゃゆ)
白山湯 高辻店
孫橋湯(まごはしゆ)
トロン温泉 稲荷湯
龍宮温泉(りゅうぐうおんせん)
長池湯(ながいけゆ)
サウナの梅湯
※本コンテンツ内で紹介するサービスの一部または全部に広告が含まれています(PR)
京都市内にはたくさんの銭湯があります。試しに、Googleマップで「銭湯」と検索してみると、非常に多くの銭湯が点在していることがわかります。その変わりにスーパー銭湯は他県よりも少ないかもしれません。
ここでは、行ったことがある「おすすめ銭湯」をご紹介させて頂きます。
玉の湯は京都市役所の近くに位置し、地元の人に人気の銭湯です。営業時間が24時までと遅くまでやっているため、仕事帰りの会社員にもおすすめです。
こじんまりとした設備ながら清潔感があり、湯船・サウナ・水風呂とも満足できます。水風呂は天然地下水の水風呂なのでシャキッと体が引き締まるため、毎日でも通いたくなる銭湯です。
営業時間:15:00 ~24:00
料金:490円
定休日:日曜日
駐車場:なし
住所:京都市中京区押小路通御幸町西入ル亀屋町401
烏丸御池駅から徒歩3分に位置する初音湯(はつねゆ)は、王道の下町銭湯です。
コンパクトですが、非常に快適に過ごせる設備で、深めの湯船につかれます。サウナも熱く、地下水の水風呂はキンキンのため、ととのうには最適です。
サウナでは懐かしいJ-POPが流れており、1日の終わりに元気がもらえます。駅近で利用しやすいこともあり、23時頃でも混んでいる人気の銭湯です。
営業時間:15:00 ~24:00
料金:490円
定休日:土曜日と毎月最終金曜日
駐車場:なし
住所:京都府京都市中京区押小路通高倉西入ル左京町143
五香湯はサウナ設備が充実した銭湯です。
TV付きで10人以上は入れそうなスペースで、二重扉の奥にもサウナ部屋があり、その部屋が、灼熱の高温サウナで最高に整います。
水風呂も冷えていてととのいスペースも広く確保されています。コスパ以上の満足度が体感できる京都屈指のおすすめ銭湯です。
営業時間:14:30~24:30(日曜日7:00~24:00|祝日11:00~24:00)
料金:490円
定休日:月曜日、第3火曜日
駐車場:10台
住所:京都市下京区黒門通り五条上ル柿本町590-12
長者湯は、地下水を薪で沸かしたまったりとしたお湯が特徴的な銭湯です。
100年以上経つ趣のある外観に圧倒されますが、中に入ると清掃が行き届いた脱衣所に浴室で、男湯は雪の金閣寺、女湯は桜の清水寺のタイル絵と、絵に描いたような昔ながらの銭湯です。
ただし、サウナ室は狭い作りで定員3人が限界の広さのため、サウナ目的の人には適していません。
場所柄、混み合うような立地ではないため、タイムスリップした時間を過ごしたい人や、京都の趣ある施設を探し求めていた人にはおすすめしたい銭湯です。
営業時間:15:10~24:00
料金:490円
定休日:火曜日
駐車場:1台
住所:京都市上京区上長者町通松屋町西入須浜東町450
白山湯 高辻店は常連さんが多い銭湯です。490円の銭湯とは思えない設備が揃っており、露天風呂や、外気浴スペースまであります。
110度設定の高温サウナルームにはTVがついており、サウナルームも広く10人以上は入れそうな空間です。
そして、天然の地下水がキンキンに冷えているため、非常にととのいます。京都市内でも、コスパでは圧倒的な銭湯の一つです。銭湯にはめずらしく駐車場まであります。
営業時間:15:00~24:00(日曜日は7:00~)
料金:490円
定休日:土曜日
駐車場:10台
住所:京都府京都市下京区東中筋通松原上ル舟屋町665
孫橋湯は昔ながらの昭和の面影を残した作りの銭湯です。全体的にコンパクトですが、シャンプーボディソープが備え付きで、タオルだけ持参すれば利用が可能です。
浴槽は3種類で、ジェットバスに薬草風呂、水風呂があります。サウナルーム内は定員4人ほどの広さ、温度は90℃ほどです。京阪「三条駅」より徒歩3分という立地の良さが魅力です。
営業時間:15:00~23:30
料金:490円
定休日:水曜日、第2木曜日
駐車場:なし
住所:京都市左京区新麩屋町通孫橋南入ル法林寺門前町36
トロン温泉稲荷湯は、三条通り商店街の中ほどに位置する地元の銭湯です。トロン温泉という人工温泉がウリで、お湯の質が良いと評判です。
トロン温泉 危険?
トロン温泉とは、トロン原石という人工の鉱石を使って作られた温泉でバーデン・バーデンの天然温泉を再現した人工温泉です。ミネラルたっぷりの温泉で、お肌すべすべになると評判です。
また、サウナと水風呂も充実しており、地下水の水風呂は格別です。トロン温泉稲荷は、二条城二の丸御殿に通ずる地下水が利用されているそうです。
銭湯としては十分なレベルの施設で、近くにはコインランドリーやコンビニ、スーパーも多く、利便性もあるため通いやすいのも特徴です。
営業時間:15:30〜23:30(日曜 9:00〜23:30)
料金:490円
定休日:金曜
駐車場:なし
住所:京都市中京区三条神泉苑西入下ル今新在家西4
龍宮温泉は二条公園の近くに位置しており、趣ある住宅街にあります。龍宮温泉という名称ですが、浦島太郎の童話に登場する龍宮城をイメージして命名されたそうです。
銭湯としては、普通の浴槽に、薬風呂、ミルキージェットバス、電気風呂などあります。サウナは2種類あり、設備も充実。
二条城はランニングスポットとしても人気なので、汗を書いた後にもおすすめの銭湯です。ただし、定休日がイレギュラーな日もあるため、立ち寄る際には確認しておいた方がよいと思います。
営業時間: 15:00~23:00
料金:490円
定休日:木曜(第一・第三の木曜日と金曜日)
駐車場:駐車場は100mほど西側にあり
住所:京都市上京区主税町1054
長池湯は、二条駅から東へ徒歩10分ほどに位置する場所にあります。目立った特徴があるわけではなく、王道タイプの銭湯で、とても落ち着きます。
サウナルームが正方形になっているので、広々とした空間に感じるのも特徴です。
あまり混んでいることはないため、穴場の銭湯です。二条城散策後に立ち寄るのも良いでしょう。
営業時間: 15:30~22:00
料金:490円
定休日:月曜
駐車場:なし
住所:京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町24
京都の銭湯文化の象徴ともいわれ、たびたびメディアでも取り上げられる「サウナの梅湯」は、京都・五条楽園の高瀬川が眼の前に流れる場所に位置しています。
京都市内の銭湯の中でも営業時間が26時までと遅くまで営業しており、仕事帰りの会社員にも喜ばれる銭湯です。設備は熱湯、薬湯、ドライサウナ、水風呂など充実しており、どれをとっても満足度が高い銭湯です。
営業時間: 14:00~26:00(土曜日・日曜日 6:00~12:00、14:00~26:00)
料金:490円
定休日:木曜
駐車場:なし
住所:京都府京都市下京区岩滝町175
ここまで京都市内の銭湯をご紹介しましたが、筆者が特によかったと思った銭湯は下記の3つです。
①五香湯
②梅湯
③白山湯 高辻店
①の五香湯は、灼熱のサウナが味わえます。銭湯にも関わらず、ロウリュを味わっているような灼熱感がおすすめポイントです。そして、ゆっくりも過ごせる設備の充実さも魅力です。
②の梅湯は、昭和レトロな建物でメディアでも話題の人気銭湯です。銭湯グッズなどが充実しており、観光客にも人気なので一度は訪問したい銭湯です。サウナは100℃で、水風呂は地下水でまろやかな水質でととのいます。
③の白山湯 高辻店は全体のバランスがよく銭湯のコスパを超えています。スーパー銭湯に引けをとらない設備と、天然の地下水から湧き出る水風呂が最高に気持ちいいです。
以上、京都市内の銭湯紹介でした。
まだ、未開拓の銭湯もありますので、随時更新させて頂きます。(6月11日最終更新)