トラベルクエスト|さあ、大いなる旅行を楽しみましょう!

【最古のパワースポット】湧き水と絶品グルメを堪能!三輪そうめん発祥の奈良の「三輪山」と大神神社を巡る

日本の夏の風物詩といえば、キンと冷えたつゆでいただく「そうめん」。

ツルツルとした喉 越しと、さっぱりとした味わいは、夏の暑さで疲れた体によく染み渡りますよね。

数あるそうめんの中でも、特に人気が高いのが「三輪そうめん」です。奈良県桜井市に位置する三輪山麓で生まれた三輪輪そうめんは、約 1300 年もの歴史を持つ、日本最古のそうめんと言われています。

今回は、そんな三輪そうめん発祥の地である「三輪山」と、その麓に鎮座する⼤神神社の 魅力に迫ります。

三輪山は、古来より信仰の対象とされてきた最古のパワースポットとしても知られ、豊かな自然と歴史を感じられる場所です。

湧き水、絶品グルメ情報も交えながら、 三輪山と⼤神神社を巡る旅へとご案内しましょう。

三輪山:神宿る山と、そこから湧き出る神秘の水

奈良盆地東部にそびえ立つ三輪山は、標⾼高 467m の美しい円錐形の山容を誇り、その姿は 古くから人々の信仰を集めてきました。

三輪山を御神体とする⼤神神社(おおみわじんじゃ)は、日本最古の神社の⼀一つとされ、本殿を持たず、拝殿から三輪山を直接拝むという、 古代の信仰の形を今に伝えています。

三輪山は、古事記や日本書紀にも登場する、まさに「神々のふるさと」と呼ぶにふさわしい場所です。山中には、巨石信仰や磐座信仰の名残を示す場所が点在し、神秘的な雰囲気が漂います。

そして、三輪山には、古くから「神の水」として崇められてきた湧き水が存在します。

この湧き水は、三輪山の豊かな自然が育んだ清らかな⽔水であり、三輪そうめん作りにも欠かせない存在です。

実際に三輪山の湧き水をいただいたことがありますが、⼀口飲むと、体の中にすーっと染み渡るような、

清らかで優しい味がしました。地元の方々の中には、この湧き水を毎日汲みに来る方もいらっしゃるそうです。

三輪そうめん:神の水と伝統が織りなす、極上の味わい

三輪そうめんの起源は、今から約 1300 年前の⾶鳥時代にまで遡ると言われています。

伝承によると、⼤神神社の神官の夢枕に、飢饉に苦しむ村⼈を救う方法として、三輪山の麓に湧き出る水で小麦を練り、

糸状に細く伸ばして乾燥させたものを食べるように、というお告げがあったことが始まりだとされています。

三輪山麓は、温暖な気候と肥沃な土壌に恵まれ、良質な⼩麦の産地として知られていまし た。

そして、三輪山から湧き出る清らかな水は、そうめん作りに最適でした。

こうして生まれた三輪そうめんは、その独特のコシの強さと、滑らかな喉越しが特徴で、 時の天皇や貴族たちにも愛されてきました。

現在でも、三輪そうめんは、伝統的な製法を守りながら、職人の手によって丁寧に作られています。


三輪山を訪れたら、ぜひ本場の三輪輪そうめんを味わってみてください。

湧き水で茹でられたそうめんは、格別の味わいです。


※本コンテンツ内で紹介するサービスの一部または全部に広告が含まれています(PR)


【おすすめのお店】

三輪そうめん山本: 創業明治 20 年の⽼舗店。

三輪そうめんを使った様々なメニューが楽しめます。名物は、そうめんを冷たい出汁につけて食べる「にゅうめん」。

o 住所: 奈良県桜井市芝 322
o 電話番号: 0744-42-2060

森正: 三輪そうめんの製造販売を行うお店。

併設の食事処では作りたてのそうめんを味わえます。お土産に、手延べ体験もおすすめです。

o 住所: 奈良県桜井市箸中 880

o 電話番号: 0744-43-6707

湧き水とスポットと絶品グルメを巡る、三輪山と大神神社の楽しみ方

三輪山周辺には、歴史的な神社仏閣や、美しい自然を楽しめるスポットが数多く存在します。

ここでは、特におすすめのスポットをいくつかご紹介します。

・大神神社

日本最古の神社の一つであり、三輪山を御神体としています。

本殿を持たず、拝殿から三輪山を直接拝むという古代からの信仰の形は、今もなお多くの⼈々の心を惹きつけます。

境内には、樹齢数百年の杉の木が立ち並び、荘厳な雰囲気が漂います。

o 住所: 奈良県桜井市三輪 1422

o 電話番号: 0744-42-6633

o 駐車場: あり(有料)

https://oomiwa.or.jp/

・狭井神社

⼤神神社の摂社で、病気平癒や延命長寿のご利益があるとされています。

境内には、三輪山の湧き水「御神水」を無料で汲むことができます。

ペットボトル や水筒を持参して、ぜひ持ち帰りましょう。

o 住所: 奈良良県桜井市三輪 248

・久延彦神社

大神神社の摂社で、農業の神様として信仰されています。

境内には、樹齢 1500 年以上と伝えられる、国の天然記念物に指定されている巨大な杉の木があります。

その大きさに圧倒されること間違いなし!

o 住所: 奈良県桜井市三輪

・三輪山平等寺

聖徳太子によって創建されたと伝えられる寺院で、本尊の薬師如来坐像は国の重要⽂文化財に指定されています。

参拝後は、境内から眺める三輪山の景色もおすすめです。

o 住所: 奈良良県桜井市三輪 682

o 電話番号: 0744-42-2004

【おすすめグルメ】

  • 柿の葉寿司: 奈良県の名物として知られる柿の葉寿司は、三輪山周辺でも味わえます。 
    • 鯖や鮭などの具材を、柿の葉で包んで発酵させた、独特の風味が楽しめます。
  • 葛餅: 吉野地⽅の名産品として知られる葛餅ですが、三輪山周辺でも味わえます。
    • 葛粉を使った、つるんと喉越しの良い葛餅は、暑い夏にぴったりの和菓子です。
  • 豆腐料理: 三輪山の湧き水を使った⾖腐料理も人気です。
    • 豆腐は、⼤豆の旨みが凝縮されており、とても美味しいです。
【神社】大神神社(おおみわじんじゃ)
【御利益】縁結び・恋愛成就・夫婦円満
【御祭神】大物主大神(おおものぬしのおおかみ)
【電話番号】0744-42-6633
【営業時間】24時間参拝可能(授与所は9:00~17:00)
【住所】奈良県桜井市三輪1422(MAP
【アクセス】・JR桜井線 三輪駅 徒歩15分
・奈良交通バス:JR桜井駅北口2番乗り場より大神神社二の鳥居前まで およそ20分
・車:⻄阪奈道路路「郡山 IC」より約 20 分

まとめ:心身ともにリフレッシュできる、三輪山への旅へ出かけよう

三輪山は、古代からの信仰と歴史が息づくパワースポットでありながら、美しい自然と美味しいグルメを堪能できる場所でもあります。
都会の喧騒を離れ、三輪山の清らかな空気と水に触れれば、⼼身ともにリフレッシュできるはずです。

ぜひ、次の休日は、三輪山を訪れてみてはいかがでしょうか?